神奈川県
横浜市
鶴見区
神奈川区
西区
中区
南区
保土ケ谷区
磯子区
金沢区
港北区
戸塚区
港南区
旭区
緑区
瀬谷区
栄区
泉区
青葉区
都筑区
川崎市
川崎区
幸区
中原区
高津区
多摩区
宮前区
麻生区
横須賀市
平塚市
鎌倉市
藤沢市
小田原市
茅ヶ崎市
相模原市
緑区
中央区
南区
逗子市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
三浦市
南足柄市
綾瀬市
葉山町
寒川町
大磯町
二宮町
中井町
大井町
松田町
山北町
開成町
箱根町
真鶴町
湯河原町
愛川町
清川村

・逗子市

街興しナビTOP

・各種助成金・補助金 ・対象 ・限度額 ・期限
風しん予防接種費用一部助成 妊娠を予定している女性など 6,000円
児童手当 中学校3年生までの児童養育者 月額1人につき15,000円
児童扶養手当 父または母と生計を同じくしていない児童を養育している方 支給月額 最大41,020円
特別児童扶養手当 障がいの状態にある20歳未満のお子さんを監護している父母 支給月額 最大50,550円
小児医療費助成 中学校3年生までの子ども 健康保険の自己負担分を助成
出産一時金 国民健康保険に加入している方が出産したときに 42万円
葬祭費 国民健康保険に加入している方が亡くなったとき 5万円
市奨学金 経済的な理由で高等学校への就学が困難な生徒 100,000円
交通遺児見舞金 18歳を迎えた次の3月末まで 月額6,000円を支給
私立幼稚園就園奨励費補助 お子さんを私立幼稚園に通園させている保護者 308,000円
ひとり親家庭等福祉手当 ひとり親家庭等 月額6,000円
母子家庭自立支援教育訓練給付 母子家庭の母 10万円/月
母子家庭高等技能訓練促進費 母子家庭の母 10万円/月
ひとり親家庭等医療費助成 ひとり親家庭 健康保険の自己負担分の医療費の助成
ひとり親家庭等のファミリーサポートセンター利用料助成 ひとり親等で児童不要手当ての受給者など 1万円/月
高齢者入浴手帳 65歳以上の高齢者 入浴助成券交付
心身障がい児手当 20歳未満の心身障がい児の保護者 月額6,00円
逗子市重度心身障がい者手当て 20歳以上の心身障がい者 月額6,00円
重度障がい者医療費の助成 1.2級の身体障害者手帳を所持している方 自己負担分の助成
特別障害者手当 20歳以上の在宅重度障がい者 月額26,000円
障害児福祉手当 20歳未満の心身障がい児 月額14,140円
特定不妊治療費助成 特定不妊治療を受ける方 5万円
市民災害見舞金 災害に遭われた方 250,000円
生ごみ処理容器等購入費助成 家庭用の生ごみ処理容器などを購入された方 3万円
スマートエネルギー設備等導入費補助金 住宅にスマートエネルギー設備等を設置する方 5万円
壁面緑化の助成 壁面等に3平方メートルn以上の緑化を行う方 30万円
シンボルツリー助成 道路に面した住宅に木を植える方 樹木の無償配布
生垣の助成 塀などを取り壊して生垣をつくる方 7万円
木造住宅耐震診断・耐震補強工事等補助制度 耐震診断、耐震補強工事、耐震シェルター等の設置をする方 50万円など
勤労者住宅資金利子補給 中央労働金庫から住宅資金の融資を受けた方 11,400円
防災工事者助成 防災工事や立木の伐採を行う方 80万円
水洗便所改造等工事の助成 水洗便所への改造や浄化槽の撤去工事を行う方 5,000円
逗子市商店街活性化事業補助金 商店街団体 30万円
逗子市商業振興共同施設補助金 商業団体等 800万円
逗子市特色ある商店街づくり補助金 商店街協同組合など 経費の5/6以内
自主防災組織防災資機材等購入費助成金 自主防災組織 300,000円
市民活動支援補助金 市民活動を行う団体の公的的な活動 200,000円
ラッキーマーケット おこしばい