神奈川県
横浜市
鶴見区
神奈川区
西区
中区
南区
保土ケ谷区
磯子区
金沢区
港北区
戸塚区
港南区
旭区
緑区
瀬谷区
栄区
泉区
青葉区
都筑区
川崎市
川崎区
幸区
中原区
高津区
多摩区
宮前区
麻生区
横須賀市
平塚市
鎌倉市
藤沢市
小田原市
茅ヶ崎市
相模原市
緑区
中央区
南区
逗子市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
三浦市
南足柄市
綾瀬市
葉山町
寒川町
大磯町
二宮町
中井町
大井町
松田町
山北町
開成町
箱根町
真鶴町
湯河原町
愛川町
清川村

・山北町

街興しナビTOP

・各種助成金・補助金 ・対象 ・限度額 ・期限
東日本大震災被災者に係る生活支援 東日本大震災により住宅が被災し居住することが困難となった方 空家等を一定期間提供 ほか
児童手当 中学校修了前の児童を養育している方 月額15,000円
児童扶養手当 父または母が婚姻を解消した児童を扶養する方など 月額41,720円
子育て世帯臨時特例給付金 児童手当の支給対象となる児童 3,000円
臨時福祉給付金 町民税が課税されない方 10,000円
小児医療費助成制度 中学校終了前の子ども お問い合わせください
ひとり親家庭など医療費助成 ひとり親家庭などの人 お問い合わせください
重度障害者医療費の助成 身体障害者手帳1.2級をお持ちの方 お問い合わせください
自立支援医療(更正医療) 身体障害者手帳をお持ちの18歳以上の方 お問い合わせください
自立支援医療(精神通院) 精神科の病気で医療機関に通院している方 お問い合わせください
住宅設備改良助成 身体障害者手帳1級、2級をお持ちの方など お問い合わせください
施設通所交通費助成について 障害者地域作業所などに通所する方 お問い合わせください
自動車改造費助成 重度の上肢、下肢または体幹機能に障がいをお持ちの方 お問い合わせください
出産育児一時金 国民健康保険加入者が出産が出産した場合 420,000円
葬祭費の支給 国民健康保険加入者が死亡した場合 50,000円
人間ドック費用を助成 受検日に満35歳以上の国民健康保険加入者 20,000円
出産祝い金制度 子どもを出産した世帯 第1子に5万円、第2子以降に10万円
子育て支援紙おむつ支給事業 赤ちゃんがいる世帯 紙おむつ購入券を発行
就学援助費 児童・生徒を経済的理由により就学させるのに困難な保護者 お問い合わせください
山北町通学費補助金制度 通学距離2キロメートル以上の地域に住む児童・生徒 お問い合わせください
高額医療費の支給 限度額を超えたとき お問い合わせください
新築祝金 町外からの転入、町内で転居する若者・中堅世帯 20万円
空家活用助成金 町外からの空家の取得・利用希望者 10万円
勤労者等住宅利子補助制度 住宅を新築、購入しまたは増改築をする者 お問い合わせください
耐震診断の助成 昭和56年以前に建築された木造の個人住宅 2万円
鳥獣被害防止柵等購入費補助金 農地に設置した有害鳥獣の被害防止柵や網などの資材の購入にかかった費用 10万円
防犯灯設置等助成 自治会で管理している防犯灯の設置・修繕等 お問い合わせください
自主防災組織防災資機材等購入助成金 自主防災組織 90万円
山北町生涯学習モデル事業 自治会、各種団体 お問い合わせください
生ごみ処理容器等設置事業補助金制度 町内在住の方 20,000円
森林セラピスト・森林セラピーガイド資格取得にかかる費用補助 町内在住の方 20,000円
ラッキーマーケット おこしばい