|
児童手当 |
0歳から中学校までのこどもの養育者 |
月額1万5千円 |
|
児童扶養手当 |
父母の離別などにより父または母と生計を同じくしていない児童 |
月額46,720円 |
|
障害者福祉手当 |
障害者 |
年額3万円 |
|
在宅重度障害者等手当 |
2つ以上重度の障がいのある方など |
年額6万円 |
|
特別障害者手当 |
在宅重度障害者(20歳以上) |
月額26,080円 |
|
障害児福祉手当 |
在宅重度障害児(20歳未満) |
月額14,180円 |
|
母子福祉手当 |
母子家庭の母 |
年額15,000円 |
|
臨時福祉給付金 |
住民税が課税されていない方 |
6,000円 |
|
子ども子育て世帯臨時特例給付 |
児童手当の受給者 |
3,000円 |
|
小児医療費助成 |
0歳〜中学卒業までの子供 |
お問い合わせください |
|
ひとり親家庭等医療費助成 |
ひとり親家庭の父、母および養育者と子 |
お問い合わせください |
|
自立支援医療 |
身体・精神障害者 |
お問い合わせください |
|
育成医療 |
身体に障害のある児童 |
お問い合わせください |
|
精神通院医療 |
精神科の病気で通院治療を受けている方 |
お問い合わせください |
|
重度障害者医療 |
重度障害者 |
お問い合わせください |
|
清川村妊婦健康診査費用助成 |
妊婦 |
費用補助券14回分 |
|
清川村不妊治療費助成 |
神奈川県特定不妊治療費助成事業対象者 |
10万円 |
|
きよかわっ子誕生お祝い金 |
清川村で生まれた子ども |
10万円 |
|
人間ドック費用助成 |
20歳以上の清川村国民健康保険の被保険者の方 |
25,000円 |
|
おむつ等購入費助成 |
児童を養育し、当該費用の負担者 |
月額4,500円 |
|
出産育児一時金 |
国保加入者 |
42万円 |
|
特別支援学校等就学援助金 |
特別支援学校の児童・生徒の保護者 |
月額2万円 |
|
就学援助制度 |
生活保護が廃止になった世帯 ほか |
お問い合わせください |
|
高等学校等通学費補助金 |
高校生等 |
お問い合わせください |
|
高等学校等通学用自転車購入費補助金 |
高校生等 |
2万円 |
|
診断書料の助成 |
身体・精神障害者手帳の交付を受けた方 |
8,000円 |
|
補装具費自己負担額助成 |
補装具の支給を受け自己負担が生じた方 |
お問い合わせください |
|
住宅改良助成 |
重度障害者のいる世帯 |
80万円 |
|
自動車改造費助成 |
身体障害者手帳をお持ちの方 |
10万円 |
|
心身障害者施設通所交通費助成 |
社会福祉施設に通所する心身障害者及び精神障害者 |
お問い合わせください |
|
重度障害者自動車燃料費助成 |
重度障害者 |
2,000円ガソリン券 年12枚 |
|
障害者安心・おでかけタクシー利用助成 |
重度障害者 |
500円タクシー券 年48枚 |
|
在宅療養者支援事業 |
在宅で寝たきりの要介護認定者等 |
月額4,000円相当 |
|
高齢者緊急通報システム購入費助成 |
ひとり暮らし高齢者 |
5万円 |
|
福祉手当支給事業 |
要介護認定4・5高齢者の介護者 |
年50,000円 |
|
ふれあいセンター利用助成事業 |
高齢者 |
お問い合わせください |
|
高齢者バス割引乗車券購入費助成 |
満70歳以上の方 |
年7,000円 |
|
高齢者肺炎球菌予防接種助成事業 |
満70歳以上の方 |
3,000円 |
|
高齢者外来医療費助成 |
満70歳以上の方 |
月額12,000円 |
|
災害弔慰金 |
自然災害により死亡した村民の遺族 |
500万円 |
|
災害見舞金 |
自然災害により負傷し障害を受けた村民 |
250万円 |
|
木質バイオマスストーブ設置補助 |
村民、村内の法人 |
7万円 |
|
清川村リフォーム助成制度 |
村内に1年以上居住している方 |
20万円 |
|
個人住宅用地防災対策工事費助成金支給事業 |
村内に1年以上居住している方 |
10万円 |
|
住宅用太陽光発電設備・太陽熱利用設備設置補助 |
村民 |
5万2千円 |
|
電動式生ごみ処理機購入費助成 |
村民 |
3万円 |
|
バイオ材購入費助成 |
村民 |
5,000円 |
|
木造住宅耐震促進事業補助 |
木造住宅所有者 |
50万円 |
|
ネコの不妊・去勢手術費の助成 |
村内に住所のある方 |
5,000円 |
|
ごみステーションの整備費助成 |
自治会など |
10万円 |
|
葬祭費 |
国保加入者の葬儀を行った者 |
5万円 |
|
火葬交付金 |
村民 |
8万円 |
|
合併処理浄化槽設置事業補助金 |
設置者 |
お問い合わせください |
|
電気自動車等導入補助事業 |
村内に住所を有す個人および事務所等を有する法人 |
50,000円 |
|
村地域コミュニティ活動促進助成 |
地域住民で組織された団体 |
お問い合わせください |
|
勤労者等住宅資金利子補給 |
住宅資金融資を利用している勤労者 |
お問い合わせください |
|
信用保証料助成 |
融資を利用している中小企業 |
10万円 |
|
商工資金中期貸付利子補給 |
融資を利用している中小企業 |
5万円 |
|
|
|