神奈川県
横浜市
鶴見区
神奈川区
西区
中区
南区
保土ケ谷区
磯子区
金沢区
港北区
戸塚区
港南区
旭区
緑区
瀬谷区
栄区
泉区
青葉区
都筑区
川崎市
川崎区
幸区
中原区
高津区
多摩区
宮前区
麻生区
横須賀市
平塚市
鎌倉市
藤沢市
小田原市
茅ヶ崎市
相模原市
緑区
中央区
南区
逗子市
秦野市
厚木市
大和市
伊勢原市
海老名市
座間市
三浦市
南足柄市
綾瀬市
葉山町
寒川町
大磯町
二宮町
中井町
大井町
松田町
山北町
開成町
箱根町
真鶴町
湯河原町
愛川町
清川村

・大和市

街興しナビTOP

・各種助成金・補助金 ・対象 ・限度額 ・期限
風しん予防接種 妊娠を希望する女性 など 6000円
家具転倒防止器具取り付け支援事業 転倒防止対策が難しい高齢者のみのなど 無償で2箇所まで
木造住宅耐震診断費補助金制度 昭和56年5月31日以前に工事に着手した木造住宅 64,800円
大和市木造住宅耐震改修工事費等補助金制度 工事の着手が昭和56年5月31日以前である一戸建住宅など 上限が50万円まで
大和市私道整備助成金交付 一般の用に供される私道 整備に係る費用の一部を市で助成
浄化槽の補助事業 単独浄化槽及び汲み取り式便槽から浄化槽を設置しようとする方 548000円
療養費の支給 保険証を持参できなかった時など 自己負担割合分(1割または3割)を除いた金額が支給
高額療養費の支給 1ヶ月(同じ月内)の医療費の自己負担が高額になったとき 自己負担限度額を超えた分
入院時食事療養費の支給 入院をしたときの 標準負担額まで負担し、それを超える食事代
葬祭費の支給 被保険者が死亡したとき、その葬祭を行った方 5万円
治療用装具の費用 医師が治療上必要と認めたもの 決定した額について7割
出産育児一時金 国保に加入している方が出産したとき 42万円
海外療養費 海外旅行中「緊急その他やむを得ない場合 自己負担額を除いた額
自立支援医療(精神通院) 精神科の病気で通院した場合 医療費の自己負担が原則1割となる
小児医療費助成制度 中学校卒業までのこども 医療費の自己負担分を助成
ひとり親家庭等医療費助成 ひとり親家庭等 保険診療の自己負担分を公費で助成
ひとり親家庭等家賃助成 ひとり親家庭等 月額10,000円
児童手当 中学校修了までの子どもの養育者 1人月額15,000円
児童扶養手当 父と生計を同じくしていない児童 41,140円
自立支援教育訓練給付金 母子家庭の母又は父子家庭の父 上限10万
高等技能訓練促進費 母子家庭の母又は父子家庭の父 訓練促進費100,000円
特別障害者手当 常時特別の介護が必要であると認められる20歳以上の在宅の方 月26,260円
障害児福祉手当 日常生活において常時の介護が必要であると認められる20歳未満の在宅の方 月額14,280円
大和市障害者福祉手当 大和市に居住している障害者の方 月額3,000円
神奈川県在宅重度障害者等手当 在宅の重度障害者等 年額60,000円
特別児童扶養手当 知的、精神又は身体に中程度以上(政令で定める以上)の障害を有する20歳未満の児童の保護者 月額51,100円
自動車税(軽自動車税)・自動車取得税(軽自動車取得税)の減免 障害者および生計を一にする者 年税額45,000円減免
NHK放送受信料の減免 身体障害者手帳等をお持ちで、一定の要件を満たす場合 NHK放送受信料の免除
水道料金の減免 身体障害者手帳1級又は2級の方がいる世帯など 1戸2ヶ月あたり1,491円減免
官製はがきの無料配布 身体障害者手帳1、2級 療育手帳のA1、A2 一人あたり20枚無料配布
NTT104・無料番号案内 視覚障害者1〜6級など (104番)が無料
(JR)等運賃の割引 身体障害者手帳、療育手帳の交付を受けている方 乗車券が50%割引
バス運賃の割引 身体障害者手帳、療育手帳の交付を受けている方 運賃の5割が割引
有料道路における障害者割引制度 障害者の方 通常料金の半額
国内航空の運賃割引 第1種の障害者については本人及び介護者の方、第2種の障害者については本人 内容による
タクシー券・タクシーの割引 身体障害手帳をお持ちの方 月2,000円分交付
重度障害者住宅設備改良費の助成 身体障害者手帳1級・2級の交付を受けている方など 最高80万円
身体障害者自動車改造費の助成 身体障害者手帳(下肢・体幹)1級・2級の交付を受けている方 最高10万円
下肢等障害者自動車運転訓練費の助成 身体障害者で歩行が困難な方 お問合せください
福祉車両利用助成 下肢又は体幹機能障害で1級・2級の身体障害者手帳の交付を受けている方など 年12回利用
自動車燃料費の助成 重度障害がある方 1ヶ月2,000円
心身障害者(児)歯科健康診査事業 心身障害者(児) 無料
大和市障害者福祉的就労協力事業所奨励事業 障害者を雇用した事業所 1名につき30,000円
障害者自立支援法に基づき様々なサービスの費用を助成 身体障害者手帳、療育手帳または精神保健福祉手帳をお持ちの方 内容による
心身障害者医療費助成制度 1級・2級の身体障害者手帳の交付を受けている方 など 健康保険適用分のうち自己負担分
自立支援医療(更生医療) 18歳以上で、身体障害者手帳の交付を受けている方 医療費の一部が公費負担
就園奨励費 私立幼稚園に通園するお子さんをお持ちの保護者の方 308,000円
就学援助制度 経済的理由によりお子さんを就学させることが困難なご家庭 新入学学用品費23,550円
児童生徒医療費 教育委員会が発行する医療券を持参のうえであたる治療 健康保険適用額の3割
めがね購入費補助制度 学校の健康診断において、片裸眼視力0.6以下 18,000円
特別支援学級就学奨励費 特別支援学級に就学しているお子さんのご家庭 お問合せください
大和市社会体育大会出場選手等奨励金 社会体育大会に出場する個人又は団体 内容による
住宅用太陽光発電システム設置費補助 太陽光発電システムを設置する方 50,000円
住宅用太陽熱利用システム設置費補助 太陽熱利用システムを設置する方 80,000円
電気自動車利用時の駐車場の料金が減免 電気のみを動力としているすべての車両 所管の3か所の駐車場について駐車料金を減免
雨水貯留槽(雨水タンク)購入費補助制度 宅地内に雨水貯留槽を設置する市内在住の方 30,000円を限度額
生ごみ処理容器等の設置費 生ごみ処理容器等を設置された方 50,000円
家屋に対する課税 家屋の種類による 税金の減免
商業活性化支援制度 商店街振興組合など 内容による
ラッキーマーケット おこしばい